











1/12
【Emile Galle】エミールガレ 薊文花瓶(あざみ)
¥230,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
アールヌーボーを代表するフランスのガラス工芸家、エミールガレの初期作品である薊(アザミ)文エナメル彩の花瓶でございます。
ガレは植物学に対しての造詣が深く、作品には特に植物や果実を描いたものが多く見られます。実際に庭で何種類もの植物を育てて実際に見ながら作品に落とし込んでいったともされており、生命感溢れる作風が魅力的です。
特に今作に見られる薊(アザミ)の花は、フランスのロレーヌ地方にて愛国心や勇気のシンボルとして掲げられており、特別な意味をもっています。ゆえに薊をモチーフにしたガレの作品は人気が絶えず、まさにガレを代表する作品。
ガレは1878年にパリ万博に出品をしていますが、ガレの初期作品は透明のガラスにエナメル彩のものが多く見られたとされています。第三期までの中でも初期作品はガラスそのものの透明感を活かした作風が魅力です。
底面にはガレのサインが見られます。
【寸法】
高さ 17cm
底面 7cm
胴幅 3.5cm
【状態】
良い状態で保存されています。
もちろんヒビ、欠け、割れ、修復跡なども見られず、完品でございます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥230,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品